
【海苔の豆知識】
海苔の乾燥剤について
ホッカンの海苔に使用している乾燥剤は主に生石灰からできています。
湿気を吸収する力が強く、保存にも最適です。
海苔を保存するときに ぜひご使用ください!
乾燥剤の袋がパンパンに膨張しているときは、
効果が切れているので新しい乾燥剤に取り替えましょう。
★乾燥剤は100円均一などで販売されております★
!※乾燥剤を扱う注意点※!
生石灰は水に濡れると発熱する危険があり、やけどをする恐れがあります。
服や皮膚に付着したり、目や口に入らないようご注意ください。
●乾燥剤の捨て方●
効果が切れ膨らんだ乾燥剤は、「燃えるゴミ」へ🚮
※一般的な処理方法ですので、地方自治体によっては「燃えないゴミ」として扱うところもあります。
捨てる際には、お住まいの地方自治体のルールに従うようお願いします。
▽▼▽ぜひ実践してみてください!▽▼▽
CATEGORYカテゴリー
CALENDARカレンダー
2023年06月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年07月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- 休業日
- 直売市開催日